2005年11月17日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その23

すいません
コメント返しはもうちょっと待って下さい

とりあえず
ノンモンの事

一般の方は多分ご存知ないと思いますが、オープニングの頭、本編の頭など、CMからその番組に切り替わる瞬間、約0.5秒、全く音が出ない瞬間があります
この瞬間をノンモンとかノックなどと言っています

何故こういう間が必要なのか・・昔、映写機のフィルムを回した時、フィルムに光が当たるところとフィルムに記録されている音声を読み込むところが離れていて、どうしても絵のスタートより音のスタートが0.5秒遅れるからだ・・と聞いたことがあります

しかし、このデジタル時代、続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 20:51| Comment(3) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月31日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その23 〜コメント返し

音より絵が先行

オープニングの絵と音の同期ですが、完全にシンクロしているわけではありません
実は絵の方が早く、音は遅れて始まります

音が始まるまでの差は、30分の4秒です
4フレーム分ですね
これは、人間の感覚として・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月12日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その22

17カット目のこと
「その気、やる気、気合十分、未熟半熟のびのび盛り!
とことんプリンセスよ! ジャンジャジャン!!」

このラストカットの原画担当はカット4もやってくれた、アニメアールの原田大基君です

各国の気球が集団で飛ぶ極悪なカットですが、ちゃんとこなして貰えました
原田君にはしんどいところばっかりやってもらったことになります
本当にお疲れ様でした


さて、伸び伸び盛り!のところ・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 03:31| Comment(1) | TrackBack(1) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月30日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その21

15カット目の事 その3

このカットはハトでワイプがかかります

前に書いたようにトラックアップに変更したため、ハトは僕が描くことになりました
2原は小川未帆さんにお願いしました
柱の手前を飛ぶハトは全原画です
原画を描いている時は・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月28日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その20

15カット目の事 その2

さて、担当原画マンですが、リオーネ、ミルロ、ミルキー藤本悟君、アルテッサ、ソフィー、タネタネ達杉村友和です
カット01のファイン、レインの動きを参考に・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月17日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その19

15カット目の事

「その気、やる気、気合い十分、未熟半熟魅力満点」

ハトのワイプからおひさまの国のパーティー会場をぐるっと一周
踊るプリンセス達

背景に3Dを使ってキャラをマッピングで乗せたカットです
レイアウト担当はAさん(他作品のからみで名前が出せません)だったのですが・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月15日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その18

10〜14カット目の事

「プリン プリン プリンセス 知識経験、ないけれど、キャラとハートがおおまかカバー」

スカートが翻るカット2連続+変身の決め
サニーロッドが回転しながら奥へいって、プロミネンスを手前に向けて放出まで

例によって、変身バンクとはタイミングを変えてあります

サニーロッドが奥へ行く時のフレームと続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 09:11| Comment(0) | TrackBack(1) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月13日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その17

9カット目の事

「ステップアップ」

ファインとレインが光につつまれていくカット
このカットも元の変身バンクとはタイミングを変えて再撮影しています

さて、この一連の変身バンクの外側を彩っている・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 06:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その16

8カット目の事

「見る 見る 見る」

画面分割でなびくファインとレインの髪の毛です
このカットも変身バンクのタイミングを変えてもう一度撮影し直しです

さて、再度撮影するために・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 02:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月10日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その15

7カット目の事

「Never Never Never Ever Ever ギブアップ」

ハートのワイプから繋がる変身バンクのド頭のカットです
当初、まわりのフレームだけ作って・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 02:26| Comment(2) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月09日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その14

6カット目の事 その2

さて、レジーナに乗ったエクリプスがぐーっと後ろに引く時に、実はバックは暗い森で、風で木々がざわめく動きをしています


・・・・・・が・・・・

全く見えません・・

理由は単純で・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 03:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月08日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その13

6カット目の事

「ついてない日があったとしても、カリリ、コンペイトウで気分リセット」

原画は「うた∽かた」でキャラクターデザインをやっていた門之園恵美さんで、原画時、旦那さんである後藤圭二さんが助っ人としてエクリプスとレジーナのところを担当しています
レイアウトが上がってきたとき・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 07:38| Comment(0) | TrackBack(2) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月07日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その12

5カット目の事

「とにかく一歩、そろりと二歩目、三歩進んでダダッとダッシュ」

原画はカレイドスターでも作監をやってもらった樋口靖子さんです
樋口さんは「うた∽かた」で作監をやるためハルフィルムに入っていましたが、今はゴンゾで仕事をしています

このカットは・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月06日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その11

4カット目の事

4カット目の原画は、前にも書いたように若山政志君です
ふたご姫ではプロップデザインを担当していて、SHUFFLE!で作監をやるためちょっと離れていましたが、ふたご姫の30話の作監として帰ってきてくれました
19話でミルロをからかうファインとレインを担当していて、
続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月05日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その10

昨夜の東京の雨は凄かったですね
ハルフィルムは荻窪の駅のすぐ近くにあるので正に「災害地」だったのですが、会社そのものには被害がありませんでした。
進行車も水没しないで済んだようです
しかし、ハルフィルムで制作兼SEを担当してる野崎君の家は、床上浸水して大変な事になってしまったようです
なんでも、一階の家の中で太もものあたりまで水が来たらしく、一階に置いてあった家電製品はほぼ全滅だそうです


撮影時の事

実はオープニングの撮影はほとんど一気に撮影してしまっているので、今まで出てきた撮影現場での話は、ほぼ同時刻です

あの時は・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月04日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その09

虹のワイプの事

3カット目の終わりから4カット目にかけて虹のワイプで繋いであります
ワイプというのは、何かのエフェクトや物が通過して、画面が切り替わる手法の事です

原画は4カット目を担当してもらった若山政志
虹で繋ぐ事は決まっていたのですが・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月03日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その08

3カット目

さあ問題の3カット目!

テレプーモーションで各国を飛び回るファインとレイン
「おおまかカバー」の部分ですね

原画はアニメアールの原田大基君です

彼との出会いは・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月02日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングの事 その07

2カット目の事その2

原画チェック段階では快調だったカット02ですが、ラッシュ後は色々有りました
落下している事を表現するため・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月01日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングの事 その06

2カット目その1

さて2カット目、プーモがプーモボックスから飛び出して、ファインとレインがテレプーモーションするカット
「経験〜無いけれど〜キャラとハートが」までですね
原画の担当は昨年、うた∽かたの監督をしていた後藤圭二さんでした

上手い!さすが!

何も言うことありません
レイアウトの時点で・・・
続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月31日

「ふしぎ星の☆ふたご姫」オープニングのこと その05

1カット目の事 その4

さて、踊るファインとレインの動きですが、実はラッシュ時ちょっと首を傾げてしまいました。

「あれっ?・・俺が描いた動き、こんなだったっけ・・?」

決して失敗という訳ではありません
しかしどうにも違和感があるのです

長年アニメーターをやってきているので・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。